AREA GUIDE
エリアガイド
歴史・景勝の観光スポットやお食事・ショッピングなど、散策やドライブも楽しい周辺をご案内
観光スポット
- 南湖公園
松平定信が潅漑用に湖岸を整備し周辺を四民共楽の公園とした、日本で最初の「公園」です(1801年)。
アクセス当ホテルから車で約10分
- 小峰城
奥州関門の名城と謳われた小峰城は、結城親朝が14世紀中頃に小峰ケ岡に城を構えたのがはじまりとされ、江戸時代の初代藩主・丹羽長重公が4年の歳月をかけて完成(1632年)させた梯郭式の平山城です。以後、松平定信公をはじめ7家21代の城主が居城しましたが、1868年に戊辰戦争で焼失しました。
平成3年に三重櫓、平成6年に前御門が史実に基づき忠実に復元されました。復元に使用された杉材は戊辰の役の激戦地・稲荷山のもので、床板や柱には当時の弾痕がそのまま残っています。アクセス当ホテルから車で約10分
- 白河の関跡
蝦夷防衛の要地として関が置かれた所で奥州三古関の一つ。老杉に囲まれた小さな丘に碑が立っています。
アクセス当ホテルから車で約20分
- 乙姫桜 (オトヒメザクラ)
推定樹令400年、高さ13m、幹回り3.25mの紅シダレザクラの大木。
伊達政宗が桜の苗木を献上するために江戸へ向う途中、城下で休息した際、妙関寺の住職が1本所望したものであると言われています。アクセス当ホテルから車で約10分
- 鹿島神社
宝亀年間(770~780)光仁天皇の御代にこの地に祭られ、延喜式神名帳(成立927年)に残る式内社でもあります。
文明13年(1481年)時の城主小峯政朝が神社において一万句奉納の連歌会をおこないました。著名の連歌師、宗祇が西国からはるばるこの地にやって来たのも、この会に出るためでした。
文化3年(1783年)松平大和守により『鹿嶋大神宮』の額が、寛政7年(1796年)には松平定信公より『盾無し(たてなし)のよろい』(市文化財)も奉納されています。また、古来より歌枕にある「転寝の森(うたたねのもり)」は、当神社の飛地境内で、東へ約300m程のところにあります。アクセス当ホテルから車で約15分
グルメ・ショッピング
- 那須ガーデンアウトレットモール
リゾート型ショッピングモール「那須ガーデンアウトレット」。
2012年7月にスケールアップオープンし、148店舗になりました。黒磯板室インターから約2分と、アクセスも良好です。アクセス当ホテルから車で約30分(高速道路)
- とら食堂
昭和42年創業、全国に知れ渡る白河ラーメンの代表的なお店。鶏のだしがきいたシンプルなスープに極太の手打ち縮れ麺で、一見ベーコンのような柔らかい炭火焼きチャーシューが人気。元祖「とら系」です。
アクセス当ホテルから車で約20分
- 菜華軒
麺類のみならず、ご飯物、一品料理等も多数あります。常連さんに愛され、ホテルに隣接していて立地抜群。ボリュームもありコスパ最高!
アクセス当ホテル隣接 徒歩0分
- 新駒本店
白河の関をイメージした入口と、昔ながらの風情ある土間の床やいろりがホッとさせてくれる民家風な広い店内。白河産だけにこだわった石臼挽きの手打ちそばで「白河」をお味わい下さい。
夜の部は、そば居酒屋で大人のひとときを。アクセス当ホテルから車で約5分
- メガステージ白河
ヨークベニマル等の食品スーパーを中核とし、ホームセンターやスポーツ用品店などのテナントで構成されているテナント集積型ショッピングセンターです。
【主要店舗】
ヨークベニマル・スーパースポーツゼビオ・ダイソー・ヤマダ電機が・マツモトキヨシ・文教堂・ユニクロ・シュープラザ・ベビーチャイルドミルク・やまや・セガワールド・ガスト・サイゼリヤ・ちゃあしゅう屋・平禄寿司・ピザハット・ミスタードーナツなど。アクセス当ホテルから車で約5分/徒歩で約10分
公共施設ほか
- 白河文化交流館「コミネス」
白河文化交流館は、芸術文化による地域コミュニティの活性化や新たなコミュニティの形成を事業の基本方針のひとつとしており、更に白河市の歴史的シンボルである小峰城の膝元に立地する施設であることから、小峰城のコミネとコミュニティを併せて「コミネス」とし、白河文化交流館が白河の芸術文化とコミュニティの拠点となるよう願いを込められています。
アクセス当ホテルから車で約10分
- 白河市総合運動公園
白河市総合運動公園は、市民が健康で文化的な生活を営むことを念願し、生涯にわたりスポーツに親しみ、健康の保持増進につとめるための施設です。
アクセス当ホテルから車で約15分
- 白河市しらさかの森スポーツ公園
自然に囲まれた広い敷地に、グリーンスタジアム、ブルースタジアムの2面の野球場をはじめ、12面のテニスコートや多目的広場など、様々な施設を備えたスポーツ公園。
子供から大人まで、誰もが気軽にスポーツ、レクリエーションに親しめます。アクセス当ホテルから車で約10分
- 市立図書館~りぶらん~
近代大型図書館。本だけでなく、会議室や視聴覚室も完備し、多目的ホールでは不定期ながら映画の上映も行われます。
アクセス当ホテルから車で約10分
- 白河だるま市
約300年の歴史がある『白河だるま』は、顔全体が福々しく、眉は鶴、ひげは亀、あごひげは松、びんひげは梅に見立てられさらに、顔の下には竹を模様化した「鶴亀松竹梅」を取り入れた縁起の良いだるまです。また、白河だるまは「祈願だるま」としても知られており、目なしだるまに願いを込めて書き入れる習わしもあります。
アクセス当ホテルから車で約10分
ゴルフ・スキー
- 新白河ゴルフ倶楽部
[丘陵コース]
丘陵地ながら松林に囲まれた林間風のホールもあります。インターバルが少なく、打ち下ろしが多い、丘陵地向けの設計の配慮が感じられます。 グリーン前に置かれた池や、バンカーもきいていて、全体的に気の抜けないレイアウトになっているのがプレイヤーの心をくすぐります。 ミドルホールは距離の長いものが多いので、どんどん飛ばしてください。アクセス当ホテルから車で約20分
- グランディ那須白河ゴルフクラブ
[丘陵コース]
アメックスのベストゴルフコース50にランクインしているほか、ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメントが3年連続で開催されているハイレベルなコースです。 緩やかに大きくうねるフェアウェイを点在するサイドバンカーがガードしており、第1打がフェアウェイをとらえるかどうかがその後を左右します。そのため、ティーグランドからどのクラブを選択するのかも戦略のひとつとなってきます。 グリーンの起伏もあり、最後まで気が抜けません。アクセス当ホテルから車で約15分
- グリーンアカデミーカントリークラブ
[丘陵コース]
プロトーナメントの開催実績もある戦略的なコースです。 各ホール毎に、自分の飛距離を基に綿密な戦略で攻めてください。グリーンのピンポジションで難易度が大きく変わるため、何度来ても楽しめます。アクセス当ホテルから車で約10分
- 白河国際カントリークラブ
[丘陵コース]
戦略的コースもありながら、平均幅90mという幅広フェアウェイのフラットなコースもあり、様々な展開が楽しめます。 ただし、フェアウェイのアンジュレーションはよく考えられていて、フラットなコースと言えどショットメイキングには気を使います。フェアウェイに出ても、最終的にグリーンを狙うポジションは限定的。そのため、ティーショットの時点からの戦略が必要です。アクセス当ホテルから車で約10分
- スキーリゾート那須 Mt.JEANS
お子様連れのご家族から、上級者までみんなが楽しめるスキー場です。 特にお子様を大自然の中でのびのびと遊ばすことが出来る施設は充実しており、おすすめです。地元食材にこだわったメニューがあるレストランはお食事にも人気。その他、近くには温泉やショッピングを楽しめる施設が盛り沢山です。
アクセス当ホテルから車で約30分
お電話でのご予約・お問い合わせ 0248-21-9351
こちらをタップすると電話がつながります
PCサイトはこちら PAGE TOP